Entries
東京見物の二日目はゆっくりスタート
前日の2万4千歩の影響で筋肉痛になってしまった
( ̄▽ ̄)
実際には帰り着くまでに更に2千歩追加だったらしい
朝は軽く菓子パンを食べてお昼近くに出発
先ずは舎人ライナーで日暮里に行きJR一日切符で回る予定
秋葉原・中野・浅草・上野を巡るのだぁ
(*^-^*)
日暮里に着くと駅前広場で物産展をやっていた

北海道のゆるキャラ”キュンちゃん”
”ぐんまちゃん”が優勝した2014年の順位は200位以下
結構可愛いのにね
(;^ω^)

白牛乳が美味しそうなので味見~♪

まったりと濃くて美味しいのだぁ
(・´з`・)
一回りしてザックリと見て回った後は日暮里駅に向かう
JR山手線に乗って秋葉原の電気街に行くのだ
”まんだらけ”がお気に入りみたいだ
( *´艸`)
秋葉原駅の電気街の改札を出るとチラシを配っていた
これは知らなかったなぁ
ランチはこれで決まりでしょ♪
(*^。^*)

広告の地図を観ながら線路沿いを仲御徒町に向かって歩く
ちゃばら?
(。´・ω・)?

日本各地の名産品が置いて有る

入り口付近の拾いコーナーは千葉県の特産品

奥の方にはレストランもある
でもお昼はB-1食堂に決めているので通過
ちゃばらの隣の区画が食堂だった
ガード下に料理を提供する車の屋台が並んでいる
所々に丸いテーブルと椅子がある
早速何を食べるか検討した結果…
高知の焼き豚玉子飯と青森のバラ焼きに決定
券売機で食券を買うのだぁ
(^。^)
!!!
押す所を間違えた
(; ̄▽ ̄)
横手の焼きそばを買っちゃった

16日~18日の3日間は飲み物半額キャンペーンだった
食べ物を買うと飲み物半額券が付いてくる
スーパードライのエクストラコールド500円也
半額なので1杯250円
これは飲まない訳にはいかんでしょう
(*´▽`*)

バラ焼きはおつまみにしてもおかずにしても良いなぁ
ご飯のセットも有った
腹ごしらえが済んだので秋葉原の街を散歩
お店に入ると長くなるので外が観るだけにする
秋葉原駅に戻り次の目的地は中野
御茶ノ水で総武線から中央線に乗り換えて素早く到着
中野サンモール商店街を歩いていく
突き当りに現れたのが中野ブロードウェー

4階建ての建物の中には”まんだらけ”が沢山入っているのだ
昔懐かしいブリキのおもちゃの値札には0が6つ付いている
ガンプラやカードのお店もある
面白そうなお店を見て一回りすると3時を過ぎていた
次の目的地の浅草の太鼓のお店は5時で閉店
中野からJRで浅草橋まで行き都営浅草線に乗り換え
随分と陽が傾いた頃”宮本卯之助商店”に到着
新居浜太鼓祭りの大江の太鼓台はこのお店の太鼓なんだって
(*´ω`*)

太鼓のバチを見たくて来たのだ:けど
それ以外のお祭り用品も置いてあった
お神輿・横笛・はっぴ・足袋・手ぬぐい
こう云うの好きだなぁ♪
ヽ(^。^)ノ
お店をあとにして次に向かうのは上野
アメ横を散策していっぱい飲みましょうぞ
(・´з`・)
…つづく
前日の2万4千歩の影響で筋肉痛になってしまった
( ̄▽ ̄)
実際には帰り着くまでに更に2千歩追加だったらしい
朝は軽く菓子パンを食べてお昼近くに出発
先ずは舎人ライナーで日暮里に行きJR一日切符で回る予定
秋葉原・中野・浅草・上野を巡るのだぁ
(*^-^*)
日暮里に着くと駅前広場で物産展をやっていた

北海道のゆるキャラ”キュンちゃん”
”ぐんまちゃん”が優勝した2014年の順位は200位以下
結構可愛いのにね
(;^ω^)

白牛乳が美味しそうなので味見~♪

まったりと濃くて美味しいのだぁ
(・´з`・)
一回りしてザックリと見て回った後は日暮里駅に向かう
JR山手線に乗って秋葉原の電気街に行くのだ
”まんだらけ”がお気に入りみたいだ
( *´艸`)
秋葉原駅の電気街の改札を出るとチラシを配っていた
これは知らなかったなぁ
ランチはこれで決まりでしょ♪
(*^。^*)

広告の地図を観ながら線路沿いを仲御徒町に向かって歩く
ちゃばら?
(。´・ω・)?

日本各地の名産品が置いて有る

入り口付近の拾いコーナーは千葉県の特産品

奥の方にはレストランもある
でもお昼はB-1食堂に決めているので通過
ちゃばらの隣の区画が食堂だった
ガード下に料理を提供する車の屋台が並んでいる
所々に丸いテーブルと椅子がある
早速何を食べるか検討した結果…
高知の焼き豚玉子飯と青森のバラ焼きに決定
券売機で食券を買うのだぁ
(^。^)
!!!
押す所を間違えた
(; ̄▽ ̄)
横手の焼きそばを買っちゃった

16日~18日の3日間は飲み物半額キャンペーンだった
食べ物を買うと飲み物半額券が付いてくる
スーパードライのエクストラコールド500円也
半額なので1杯250円
これは飲まない訳にはいかんでしょう
(*´▽`*)

バラ焼きはおつまみにしてもおかずにしても良いなぁ
ご飯のセットも有った
腹ごしらえが済んだので秋葉原の街を散歩
お店に入ると長くなるので外が観るだけにする
秋葉原駅に戻り次の目的地は中野
御茶ノ水で総武線から中央線に乗り換えて素早く到着
中野サンモール商店街を歩いていく
突き当りに現れたのが中野ブロードウェー

4階建ての建物の中には”まんだらけ”が沢山入っているのだ
昔懐かしいブリキのおもちゃの値札には0が6つ付いている
ガンプラやカードのお店もある
面白そうなお店を見て一回りすると3時を過ぎていた
次の目的地の浅草の太鼓のお店は5時で閉店
中野からJRで浅草橋まで行き都営浅草線に乗り換え
随分と陽が傾いた頃”宮本卯之助商店”に到着
新居浜太鼓祭りの大江の太鼓台はこのお店の太鼓なんだって
(*´ω`*)

太鼓のバチを見たくて来たのだ:けど
それ以外のお祭り用品も置いてあった
お神輿・横笛・はっぴ・足袋・手ぬぐい
こう云うの好きだなぁ♪
ヽ(^。^)ノ
お店をあとにして次に向かうのは上野
アメ横を散策していっぱい飲みましょうぞ
(・´з`・)
…つづく
- 関連記事
-
- まだまだ歩き飲みまくった東京見物
- 筋肉痛の東京見物
- 小雨の中の東京見物
[編集]
関連記事
コメント
エルトン様♪
二日間で4万3千歩
歩き過ぎて筋肉痛になったけど楽しかったです♪
B-1グランプリ食堂はもう一度ゆっくりと行ってみたいと思います
ビールも置いているのでおつまみ系も何種類か食べたいです
(*^。^*)
食券を買わなくてもsuicaとPASMOで支払いが出来るのも良いですね
歩き過ぎて筋肉痛になったけど楽しかったです♪
B-1グランプリ食堂はもう一度ゆっくりと行ってみたいと思います
ビールも置いているのでおつまみ系も何種類か食べたいです
(*^。^*)
食券を買わなくてもsuicaとPASMOで支払いが出来るのも良いですね
- 2015-10-21 14:38
a
b
b
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- http://ashlyn05.jp/tb.php/621-fb0e8f15
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
怒濤の
しかし、めちゃ美味しそう&楽しそうなB-1グランプリ食堂。
webサイト見たら、リーズナブルなオツマミ系もありますね。
超B級なワタクシ好みのイベント、行きたくなってきました!
b